【撮影難易度】やや難しい
【適合レンズ】 広角△ 標準△ 中望遠○ 望遠◎
【撮影ポイント】限定的
【撮影エリア紹介】

サノヤス造船所前の船着き場は駐車場もあるので車でもゆっくり来ることができます。
撮影箇所は堤防からの撮影と、船着き場からの撮影に分かれます。
風が穏やかな日であれば、堤防の先端まで歩いていけば、邪魔するものがなく自由に撮影できます。
特に堤防沿いは夜釣りをしている客が多いので、竿や仕掛けを踏まないように注意が必要です。懐中電灯があると便利ですね。
風の影響を大きく受ける場所で、且つ被写体がかなり離れている場所です。推奨は望遠レンズですが、風でのブレが気になる場合は影響が少ない船着き場からの撮影がおすすめです。
撮影箇所から被写体まではかなり遠いので、望遠レンズ推奨です。できれば100mm以上の望遠レンズがおすすめですね。広角レンズですと周りに何もないので寂しい写真になってしまいます。
季節によっては夕景も狙えますので、沈む夕日とともに撮影するのもいいですね。タイミングが合うと製鉄所から湧き上がる煙と炎を見ることができます。